マーケティングストーリーラボ(MSL)

CONNECT THE STORIES, TO LIVE AND LONG ENGAGEMENTS “生きたStoryを感じる”「場創り」と「コンテンツ創り」

News Update

絵で議事録!? 「グラレコ」って知ってますか?

こんにちは!最近、マフラー&コートで着膨れするのが悩み…な入社1年目・営業部(研修中)のMaoです♪

突然ですが、みなさん
「グラレコ(グラフィックレコーディング)」
ってご存知ですか?

言葉とイラストで、会議やセミナー内容を描く、イラスト式の議事録です。欧米で発明されたメソッドなのですが、最近では内閣府の会議でも活用されているとか。

これを行うメリットとして、情報の齟齬を失くし、互いの共通認識を高めることが挙げられます。私がこのメソッドを知ったのは、フェイスブックで友人が「グラレコワークショップ」の様子を投稿していたから。主宰していた友人から次回のワークショップのお誘いを受け、私も参加してきました。

友人は、デザイン事務所の経営者で、自身もデザイナー。
「なぜこのワークショップを企画したの?」と聞くと、

「会議の議事録って文字ばかりでつまらないし、メンバー同士で情報の受け取り方が食い違うこともあり、もっと直観的に、視覚的に情報が共有できないのか?…とずっともやもやしていたんだよね。そんなときに、たまたま『グラレコワークショップ』なるものを見つけて、参加してみた。『これだ!』と思った!笑。もっと多くの人にこれを知ってほしくて企画したんだよ」

とのこと。

中野セントラルパークタワーの会議室で、日曜の朝9時からスタート!
定員は8名。参加者の年齢は20代~50代まで、職種もバラバラでした。

セミナー前半は、グラレコとは何か?という基本的なレクチャーが中心。
後半は、実際にグラレコを作ってみよう!という実践編でした。

お題は「今回のセミナーのポイントをまとめよう」。やる前は「難しいのかな…」と思っていましたが、いざ描いてみると、5分くらいでさくさく書けちゃいました。


私がワークショップで作成したグラレコ。
セミナーのポイント3つ、ここから読み解けますか~??

これを元に、皆で発表会!
カラフルに描いた人、黒のペンだけで描いた人。○や△の記号を多用して、図のように描いた人…。

同じお題でも、人によってこんなにビジュアルが違うのか!と大いに盛り上がりました。しかしどれも直観的に分かりやすく、見ていて楽しい気持ちに♪

大事だと思ったのは、「グラレコは創作活動でなく、目的を伝えるための手段である」ということ。絵を上手に描く必要はないのです。情報を分かりやすく整理することが大事。や△、□が書ければ、誰でも簡単にマスターできちゃいますよ♪

このワークショップに参加した後、実際、仕事の会議でもグラレコを活用するようになりました。会議の時はメモの走り書き、になってしまうのですが、会議の後に内容を振り返るために、グラレコで整理。

後日「あの会議、どんな内容だったっけ?」と振り返る時にも、ぱっと見るだけでポイントが思いだせるようになりました文字だけで整理するよりも、内容がしっかり頭に入る気がします。

ぜひぜひ、皆さんも一度、試してみてください♪

Mao
入社1年目。ローテーション研修中で、奮闘する毎日…。でもいつも前向きに♪♪ 趣味は絵画展へ行くこと、映画を見ること、読書。好きな作家は、村山由香さん、柚木麻子さん。女性作家の作品は、心情描写がリアルに伝わってくるのでおもしろいです!