インドの不動産会社で営業インターンを経験!4ヶ月で学んだこと 今回が初めての記事になります!YUIDEAインターンのYUTOです。就活生ということで、3月からの企業の採用活動解禁を目前にし、最近はインターン&説明会とバタバタした生活を送っています。 そんな私ですが、一昨年は大学を休学してフィリピン・インドで生活していました。とにかく自信がなかった私は一度、厳しい環境で自分を磨きたいと思い、1年という休学期間で語学留学と海外インターンに挑戦することを決意しました。今回はそのインターンの内容についてお話したいと思います。 続きを読む… Tweet
インターン生に訊いた!「裁量権の大きさと柔軟な働き方」が魅力!? 私たちDigital×Global部門には、大学生インターン※1 が4名在籍しています。TAKEくんは、 以前のインターン先でも1年以上働き、弊社が2社目。 そんなTAKEくんも働きはじめて約1年! 「ぶっちゃけうちの会社どうよ?!」…ということで、いろいろと話を聞いてみました。 続きを読む… Tweet
働くママ座談会 第3回!子どものスキンケアってどうしてる? こんにちは、おけいはんです。 好評につき働くママ座談会第3回!テーマは「子どものスキンケアどうしてる?」です。 (第1回はこちら、第2回はこちら) うちの子はまわりに比べると少し肌が弱いようで、夏はあせも、冬は乾燥で、痒がって傷だらけになることもしばしば。 毎日朝と夜、保湿クリームを塗布していますが、動き回るので時間がかかってほんとに大変!さらに皮膚科は数時間待ちということもしょっちゅう。。 忙しいママたちはどのようにケアをしてるのでしょうか? 続きを読む… Tweet
帰省時の手土産どうしてる?シルバーウイークの帰省にオススメな通販サイトを調べてみました。 こんにちは。インターン中の女子大生Umeです。 シルバーウィークがもうすぐやってきますね!お家でまったりしたり、普段できないお家の大掃除をしたり、旅行にいったり・・・つかの間の休暇をどう過ごそうか今から楽しみですね^^ 続きを読む… Tweet
「疲労回復」「アンチエイジング」もNG!? 健康食品の広告コピーって何が正しい? こんにちは。「CVM会議」編集長のMOYOです。 2015年末に行われた東京都主催の「健康食品取扱事業者講習会」に参加してきました。 続きを読む… Tweet